ベッドやソファー、トイレなどいつでもどこでも気軽にブルーレイを鑑賞したい!
という欲に駆られたのでポータブルブルーレイプレイヤーを調べていました。
が、思ったより値段が高い(安くても2万円以上)。。。
これならノートパソコン買ったほうが有意義かなと思って、
ブルーレイドライブ搭載のものを探してみることにしました。
ブルーレイドライブ搭載ノートPC一覧
選定基準
- 新品
- なるべく現行モデル
- なるべく安い
メーカー | 型番 | 画面サイズ | 金額(税抜) |
マウスコンピュータ | m-Book F521XB-S5 | 15.6型 | 69,800 |
富士通 | LIFEBOOK WA1/D1 | 15.6型 | 83,439 |
NEC | NSLKB638NSDZ1W | 15.6型 | 96,800 |
東芝 | PAZ45GG-BNC | 15.6型 | 98,000 |
VAIO | VJS1531 | 15.6型 | 146,000 |
探してみて・・・
自分のググり力が低いのかあまり見つかりませんでした。
DVDドライブ搭載のノートPCを見つけてカスタマイズ画面に行っても、ブルーレイドライブに変更できないものが多々。。
また、やっと見つけても値段が高いものばかり。。
スリム化の流れなので光学ドライブ搭載型のノートパソコンは減っていっているのでしょうか。
今回の使用目的では外付けドライブはNGです。。。
どうする??
- 素直にポータブルブルーレイプレイヤーを買う
- 多少値段が張ってもブルーレイドライブ搭載のノートPCを買う
- DVDドライブ搭載のノートPCを買って、自分でブルーレイドライブに換装する
- ブルーレイドライブ搭載の中古ノートPCを買う(2万円台からある)
正直1か4ってところですが、、、悩む 🙁