自動かき混ぜマグカップ【AUMIX】

凄い気になる商品を発見しました!
その名も「AUMIX」!

どんな商品?

マグカップです。が、ただのマグカップではありません。
お湯を入れると自動でかき混ぜてくれます。同じような商品は他にもあるのですが、この商品には次のような特徴があります。

最大の特徴

  • バッテリー(電池)不要
  • 水洗いが簡単

類似商品

以下のような類似商品は電池または充電しなくてはならず、水洗いも簡単ではないようです。

なぜバッテリーが不要?

マグカップに入れたお湯の熱を利用して、底にあるマドラーを回転させるようです。
お湯の熱を利用するという観点がとても面白いです。

構造をちょっと考えてみる

熱→電気変換で調べると「熱電発電素子」がヒットします。

熱電発電モジュール

上記のモジュールはシリーズにもよるけど、20℃で5~10mWほど発電できるようです。この電力なら小型のセンサーとか駆動できそうです。
マドラーを回転させるほどの磁力を発生させる電流を取れるかはわかりませんがちょっと面白そうです。

これに関連してこのような記事を面白い記事を見つけました。このモジュールはもっと少ない温度差で十分な発電効果が得られるようです。

もしこれが普及したら、人の温度で発電し、リモコンやマウスを動かすなんてこともできるようになるかも??知れません 🙂

最後に

この商品はまだ未発売でクラウドファンディングで支援者募り中(2019年11月現在)のようです。

クラウドファンディングページ

欲しい人は支援してみてはどうでしょうか?
もちろん自分はそっと支援しておきました。届くのが楽しみです 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA