コンテンツへスキップ

検索サイト

HUSKING – blog

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ: Cities

ゲーム
2020年5月16日

【初めてのCities: Skylines – Part4】ドクロマーク

前回 街を拡大する さらなる発展を求め、川の対面側の土地を開拓していきます 🙂 今回は幹線道路を基本としたものではく、一本の主要道路を作り、そこから枝分かれしていくような街づくりをしてみます。 まずは...

続きを読む
...

ゲーム
2020年3月29日

【初めてのCities: Skylines – Part3】ゴミが溢れかえる

前回 ゴミ問題 前回から順調に街を拡張して行っていたら、いつのまにか街中に以下のようなアイコンが表示されていました。 どうやらゴミが溢れかえっているようです。家の前にゴミ箱(?)のようなものがたくさん...

続きを読む
...

ゲーム
2019年12月8日

【初めてのCities: Skylines – Part2】始動

前回 目標 せっかくなので当面の目標を決めようかと思います。 ずばり人口「10万人」。 地方であれば人口10万はビックシティと言っても過言ではないでしょう。目指せ地方活性化! マップの選択 シムシティ...

続きを読む
...

ゲーム
2019年11月4日

【初めてのCities: Skylines – Part1】インストール

前に都市開発系のゲームを久々にやりたいと書きました。色々悩みましたが、シムシティの後継っぽい「Cities: Skyline」をやってみることにします 🙂 紹介動画 Steamのアカウント作成 Cit...

続きを読む
...

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • .Net Core
  • .Net Framework
  • Node.js
  • PC
  • Windows
  • アフィリエイト
  • アプリ
  • ゲーム
  • その他
  • ツール
  • プログラミング
  • 未分類
  • 機械学習
  • 雑貨
  • 電子工作

最近の投稿

  • Windows 10でNode.js環境を構築する
  • Blazorでコンポーネントを動的に追加・削除してみる
  • 【初めての機械学習_2】scikit-learn
  • 【初めてのCities: Skylines – Part4】ドクロマーク
  • 【初めての機械学習_1】機械学習とは??

人気記事

  1. 【初めてのCities: Skylines – Part1】インストール
  2. BlazorのEditFormを試す
  3. ASP.NET WebAPI + Vue.jsを試してみる
  4. Blazorでコンポーネントを動的に追加・削除してみる
  5. Blazorで要素を動的に追加・削除してみる
2023 © HUSKING - blogTheme by SiteOrigin